簡単理論を教えます。色の相性を知れば小洒落て見える、とっておき術

 

トップス、ボトムス、靴やバッグ、身につけるものが多くなると

ごちゃごちゃしたコーデになりがちです。

さらに、靴下や帽子、アクセサリー、冬はコート…

どうしたら統一感のあるコーディネートになるのでしょうか。

あわせる色の相性を知っていれば、その悩みは解決します。

erynの自己紹介
この記事を書いた人
eryn

40代男の子ママ
|UNIQLO・GUを使った等身大でオシャレに見える着回しをご紹介します|身長162cm・標準体型|骨格ストレート・パーソナルカラースプリング
|アメブロファッションランキング1位獲得

erynをフォローする

色の明暗を知る

どんなコーデでも、自分の得意カラーを持っていると安心材料となります。

例えば私が得意カラーとしているベージュ。

もともとベージュは一番右のオレンジがベースとなっています。

そこから暗くしたり、くすませたりしていくと

ブラウンやベージュとなっていく仕組み。

小洒落た色合わせに見えるコツとしては、色の明暗を組み合わせる

「コンプレックスハーモニー」を取り入れます。

明るいベージュのときは、暗めの別カラーで。

暗めのベージュのときは、明るめの別カラーでコーディネートします。

明暗がずれた色合わせをすることによって、一見不自然には見えますが

こちらがファッションにおいては、おしゃれと感じる方法なのです。

ただの無彩色コーデは寂しく見える

例えばこちらのグレーモノトーン。

クールで大人っぽい印象ですよね。

わたしもこのような色味を着こなせる人にとても憧れがあります。

ただ、無彩色と呼ばれるモノトーンのみでコーデを組むと

少し寂しい印象になってしまうのでご注意を。

クールカラーでのコーディネートは

パキッとカラーや柄物を入れて雰囲気を変えましょう、

ここでも自分の得意カラーをミックスすると落ち着きますよ。

素材選びもファーやシフォンなど柔らかいアイテムをチョイスしてみてください。

そうすることで、自分の得意な雰囲気に寄せていくことができます。

3色ルールの法則にとらわれすぎない

ファッションには、おしゃれに見える法則「3色ルール」がありますよね。

ただ、多色使いが似合うタイプの方もたくさんいらっしゃいます。

私は明暗トーンを合わせて、4色くらいは身につけます。

①はベージュ、青、白、黒

②はグレージュ、黒、ブラウン、アイボリー

③はグレージュ、黒、ブラウン、青

得意カラーを一色いれて、トーンをあわせれば

散らかりがちな多色コーデも楽しくまとまります。

人それぞれ似合うカラーとそうでないカラーがあります。

カラーには様々な論説はありますが

大人女性の小洒落た雰囲気のために、ちょっとしたコツを取り入れてみてください。